日進月歩
プロフィール
Author:吉田良弘
ようこそ!
最新記事
新宿OZONでのMOCTIONに出品します (01/12)
2023年生産カレンダー (12/30)
年末年始 (12/30)
枠組壁工法構造用製材のJAS認証を取得しました (11/12)
2022年工場稼働カレンダー (12/28)
最新コメント
hachiya:何となく (06/07)
hachiya:久々に書こう (06/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/08 (1)
2021/05 (1)
2020/12 (2)
2020/08 (2)
2020/04 (2)
2020/03 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/06 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (1)
2016/06 (2)
2016/04 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (6)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (5)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (2)
2013/09 (5)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (6)
2013/01 (1)
2012/12 (4)
2012/11 (6)
2012/10 (6)
2012/08 (1)
2012/07 (3)
2012/06 (15)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (7)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/06 (3)
2011/05 (5)
2011/04 (5)
2011/03 (2)
2011/02 (1)
2011/01 (7)
2010/12 (3)
2010/11 (7)
2010/10 (8)
2010/09 (6)
2010/08 (6)
2010/07 (3)
2010/06 (11)
2010/05 (10)
2010/04 (16)
カテゴリ
未分類 (26)
雑感 (177)
紹介 (84)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
(株)ヨシダtop
twitter
道木青
イメージビデオ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
2020年営業カレンダー
- 2019/12/28(Sat) -
カレンダーをクリックすると大きくなります。
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
2019年 あけましておめでとうございます
- 2019/01/01(Tue) -
2019年も穏やかなにあけました。
本年も皆さまにとって輝かしい年となることを祈念申し上げます。
本年は、当社のみならず、業界が将来にわたって持続的に維持発展するために何をしなけらばならないかを
真剣に考えながら運営していく所存です。
本年は1月5日から生産を開始いたします。
引き続きご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
会社の沿革
- 2018/08/27(Mon) -
⇒
沿革動画
約10分あります。長いので覚悟して見てください。
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
2017新年度
- 2017/04/05(Wed) -
2017年4月1日 新年度のスタート
恒例の大掃除、メンテナンス、全体会議
お取引先、関係者、そして社員さんの頑張りのお陰で、生産量(挽立量)前年比130%、
売上高も前年比137%と計画をクリア。
しかし、安心は出来ない。課題は沢山ある。
2020年の東京オリンピック、パラリンピックまでは、需要はあると思われるが、
世界経済は不透明、労働者不足、成長産業化...
戦後の高度成長期にも同じような状況があった?と習った。
「もはや戦後ではない」
今も同じような状況ではないか?
仕事はあるが、そんなにガツガツやる気もない。
今で十分、もう十分?
そんな事では、まわりの国に追いつかれ、追い越される。
気付くと自分たちの仕事が無い、なんて事になったら大変。
新年度のテーマは、「成長」。
会社も個人もこれを忘れず取り組みたい。
一年間頑張ろう。
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
History repeats itself
- 2017/03/27(Mon) -
歴史は繰り返す。
歴史を見れば未来が予測できる。
最近読んだ本
最近見たビデオ
もう一つ
たまたま手に取っただけだがタイムリーだ。
世の中が分かる。
サブプライムローン問題 → サブリース破綻懸念
ニクソン大統領の政策 → トランプ大統領の政策
1964東京オリンピック後の不況 → 2020年東京オリンピック後の不況懸念
東京オリンピック後の札幌オリンピック?
所得倍増計画 → アベノミクス
原発再稼働、豊洲市場への移転の理論 → 親鸞主義の思考
大東亜共栄圏 → 環太平洋戦略的経済連携協定
バブル経済
同じ失敗は繰り返さない。
歴史から学ぼう。
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
≪
前ページ
|
メイン
|
次ページ
≫