大型木造スーパーマーケット
|
- 2010/10/29(Fri) -
|
|
消費者団体との円卓会議
|
- 2010/10/25(Mon) -
|
![]() 22日金曜日、所属する日本木青連と全国消費者団体連絡会との円卓会議が、東京大学で開催されました。 今年3月の合同の勉強会に続き、2回目の会合です。 消費者は何を望んでいるのか?何処を見ているのか?勉強になります。 そして、意識や認識のズレを感じます。 |
羽田国際線ターミナル
|
- 2010/10/25(Mon) -
|
![]() 22日金曜日に、出張ついでに30分ほどオープンしたばかりの羽田空港国際線ターミナルに寄りました。 思ったよりも小さい(狭い)。まだ定期便が飛んでいないためか、旅行者よりも見学者の方が多いようでした。 見所は、「江戸小路」。中部国際空港にも似てませんか? 木材もふんだんに使われています。 活性化につながれば... |
雪虫
|
- 2010/10/12(Tue) -
|
|
全国植樹祭ベンチ
|
- 2010/10/12(Tue) -
|
![]() ここにもありました。道南松前の「道の駅」です。 平成19年に当地苫小牧で開催された全国植樹祭で使用された組立式のベンチです。 製作は当社も含め、道内各地の製材工場、加工場ですが、設計は弊社です。 植樹祭終了後に全道各地の市町村に引き取られました。 全道のあちらこちらで見かけます。 見かけるたびにうれしくなります。 |
染井吉野
|
- 2010/10/12(Tue) -
|
![]() 久々の何も予定の無い休日、急遽、道南松前に行きました。 妻も行ったことが無いとのことで一寸無理をして日帰りドライブです。 私も中学校の修学旅行以来で、松前城、青函トンネル記念館を見学しました。 松前と言っても当然桜は咲いていません。 しかし桜の木を見て歴史を感じてきました。 |
| メイン |
|